このブログはロックなどの洋楽好きな管理人による英語研究、及び、利用者の英語学習のために運営されております。ご利用は英会話、英語の学習およびリサーチにてお願いします。和訳、解説等については管理人の能力が届く範囲でしか訳しておらず、たまに誤訳してる場合もありますので自己責任にてご利用ください。利用者がそれらを利用するにあたって不利益が生じた場合でも当方では責任を負いません。では、ごゆっくりどうぞ。(*^ー^)/゜・:☆
Author:海野イルカちゃん
海外ドラマ、洋楽、Skype、オンライン英会話等で英会話の特訓中です。ジェシカ アルバのファン!
![]() |
|
Tweet |
カム・アウェイ・ウィズ・ミー、ドント・ノー・ホワイなど心が和むノラ ジョーンズのミュージック |
ミュージックに映画に活躍しているノラ ジョーンズのDVD |
ノラジョーンズの歌う名曲を演奏してみましょう! |
Come Away with Me | |
![]() | Norah Jones Parlophone 2002-02-26 売り上げランキング : 1373 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
Yahoo Auction ノラ ジョーンズ コーナー |
![]() |
iTune Store ![]() |
Video ![]() |
○このブログ・今は何位?↓(こちらで確認できます♪)↓
このサイトはブログランキングに参加しています。
<< ビートルズ(Beatles):アンド アイ ラブ ハー(And I Love Her) | ホーム | ミスター ビッグ(Mr.Big):To Be With You >>
Btw, where did you learn how to speak English?
Honeyさんへ
Well....I've never lived in other countries so far.I've been learning English in Japan like...taking on-line lessons on the internet and other lessons at another English school.Sometimes I chat with my chat friends from other countries by Skype and Yahoo Messenger.
But,I know my English is not so good, 'coz I make grammatical mistakes all the time!LOL
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;)
I know learning English from the lyrics works to build up my vocabulary.
And learning English by textbooks is a yawn.hehe
Thanks Honey!
Thanks!
I don't know whyについて
電話の向こうの相手に「そこに行くよ」="I will come there"と同じ用法かと。。。
Cipherさんへ
コメントありがとうございます。
以前も"I don't know why I did't come"については、Cipherさんと同じようなご指摘を頂いたことがあります。
私も「そこに行くよ」="I will come there"の用法ももちろん知っていますが、Norah JonesのPVのロケーションが海岸だったので、そこがmeeting placeだと仮定して、その場所で歌っているので「来なかった」と訳したのです。
ですが、よく考えてみると、PVを見ないで歌だけ聴けば「そこに行くよ」="I will come there"のcomeにしか聞こえませんね(笑)
今回、Cipherさんの言うように修正することにしました。
ありがとうございました!
やっと意味が分かって嬉しいです
この曲と「こーりんぐゆー」が大好きです
ドンノーホワイ
Re: ドンノーホワイ
かなりこのブログは長く放置していましたのでお返事遅れました。
そうですね。良い訳教えてくれてありがとうございます。わたしの訳は直訳しすぎでした。
少し修正しようと思います。
ありがとうございます。
コメントの投稿