Yahoo Auction エリッククラプトン コーナー
|
ただ今、エリック クラプトン2006来日コンサートを前にしてエリック クラプトン特集中です!
今回は「It's Too Late(She's Gone)」です。
この曲はデレク&ザ ドミノスのLAYLAの中に入っているブルースの曲でChuck Willisの作詞、作曲です。
ビデオは今は亡きカントリーミュージックのジョニー キャッシュの番組、JOHNNY CASH SHOWの中の一部で、ジョニー キャッシュとカール パーキンスも途中から参加して楽しそうに演奏してます。
この頃はみんな、若いですね。
●
歌詞(Lyric)・・・・・・・・・・・・・・
It's Too Late(She's Gone) 歌詞( Lyric)
<デレク&ザ ドミノスについて>
Eric Clapton エリック・クラプトン/ギター、リード・ヴォーカル
Bobby Whitlock ボビー・ウィットロック/キーボード
Jim Gordon ジム・ゴードン/ドラムス
Carl Radle カール・レイドル/ベース
クラプトン以外は3人ともアメリカ人
1969年にアルバム1枚を残しブラインド・フェイスを去ったエリック・クラプトンが、デラニー&ボニー&フレンズの一員として過ごした1年の後に結成したバンド。あの名曲「いとしのレイラ」を残したが、またもや1枚のアルバムを残しただけで解散。
[It's Too Late(She's Gone) 英会話のための歌詞解説]
●wish sb had 過去分詞=~したら(だったら)よかったのに
(例)I wish you had come with me.(君も一緒にきたら良かったのに)
●she is my only one=私は彼女一筋だ、僕には彼女しかいない、
(例)You are the only one for me.(私は君一筋だ、僕には君しかいない)
●best=(話)had betterの強意形。~するのが一番良い、~すべきだ
had better do=~すべきである、~した方が良い
●can=<疑問文で>(本当に)~だろうか
「そんなことが実際に起こりうるのだろうか?」という驚きの気持ちをあらわす。
(例)Where can my son have gone? (私の息子は何処に行ってしまったんだろう)
|
Derek & The Dominos iTune Store ↓ |
Eric Clapton iTune Store ↓
|
[It's Too Late(She's Gone) 和訳]
もう遅い、彼女は行ってしまった
もう遅いんだ、僕の彼女は行ってしまった
僕には君しかいない..って言っとけばよかったのに
でも、もう遅い、彼女は行っちゃった
泣くのは弱い男のすることだ
だから泣かないようにすべきだと...
僕は誰よりも彼女のことを恋しく思うだろう
もう遅い、彼女は行ってしまった
彼女は行ってしまった、そう、行っちゃった
行ってしまった、僕の彼女が..
行ってしまった、そう、行っちゃったよ
ああ、僕の彼女はどこにいるんだろう?
彼女は知ってるんだろうか?
彼女が僕から去って行って、それが僕をとても傷つけたって
君の愛が必要なんだ、僕を待たせないでくれ
まだ遅くない..って言ってくれ
<translated by イルカちゃん>
○このブログ・今は何位?↓(こちらで確認できます♪)↓

クリックしてもらえると↑嬉しいです!!m(__)m ペコッ
このサイトはブログランキングに参加しています。
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 マンツーマン英会話
ブックマークに追加する
テーマ : 英語学習記録 - ジャンル : 学問・文化・芸術
なつかしぃ~
実は昔、クラプトンのコンサートに行った事があります!
武道館だったと思います、多分。
こんなに昔ではないけどかなり昔で、年がばれるのでいつかは言えませ~~ん
そのころはDoobie Brothersとか、Stevie Wonderとか
ずいぶん行きました・・
今は昔の話です・・もうばれた・・
Doobie Brothers
再結成の時ですけど、それでも、もう、随分前のことですね。
Agneathaさんは多分僕と同世代かも??しれませんね???
\(◎o◎)/!w(0o0)w オオー!
コメントの投稿