Yahoo Auction カーペンターズ コーナー
|
今回はカーペンターズ(Carpenters)のジャンバラヤ(Jambalaya)です。
実は、この曲はハンク ウィリアムスの曲です。
昔の歌をカバーする時にはよくある事ですが、このカーペンターズの歌うジャンバラヤの歌詞は元々のハンク ウィリアムスのとは多少違ってます。
カナダ東部からミシシッピ川を下りアメリカに流れ着いたフランス系移民やその食や音楽などを総称して「ケイジャン」と呼ぶそうです。
曲のタイトルの「ジャンバラヤ(Jambalaya)」はそのケイジャン料理の代表的なものです。
フランス系移民の音楽らしく一部フランス語っぽい言葉がはいってるので、歌詞の意味を調べる前まではちょっと聴いてもチンプンカンプンでしたあ~。
(=´▽`)ゞ (笑)
●
歌詞(Lyric)・・・・・・・・・・
ジャンバラヤ 歌詞(Jambalaya Lyric)
(Jambalaya 英会話のための歌詞解説)
●pole=舟をさおで進める
●pirogue=丸木舟
●bayou=アメリカ南西部のバイュー
主にルイジアナ州とミシシッピー州の河川や湖に注ぐ支流や入り江で水の流れがゆったりしているかよどんでいて湿地帯のようになっている場所。
●sun of a gun=
(俗)1)人、ヤツ、野郎 2)悪いやつ、悪党、暴れん坊、
どうしょうも無いやつ
(間投)おやおや、しまった、何てこった!、チェツ!
(驚き、失望、いらだちなどを表す)
(例)Sun of a gun!=畜生!、くそったれ!、しまった!、何てこった!、ちぇっ!
You, son of a gun!=おい お前!、しょうがないやつだな!、全くもう!、よくやった!
●Thibodaux, Fontaineaux
この二つの単語については2つの説があるらしい。
(説1)Thibodauxという街は現実にルイジアナにあるそうですがFontaineauxについてははっきり分かりません。Fontenotという街はあるそうですがFontaineauxではないらしい。とにかく何かの名前らしいですが、二つとも街の名前だと言う説。
二つの街がbuzzだったらthe place is buzzin'ではなくthe places are buzzin'となるはずだけど??
それで、本当の歌詞は「Thibodaux to Fontaineaux 」ではないか?という説も....
(説2)Thibodaux, Fontaineaux はbayouでパーティに参加した親戚のあだ名だと言う説。
●kin-folk=kinfolk=kin=親類、血縁、親族
●by the dozen=ダース単位で、 束になって
●dress in style=上品な服装をする
●go hog wild=1)とても興奮する、夢中になる 2)(米口)(日頃しない事を)突然たくさんする
●Jambaraya=ジャンバラヤ;
アメリカ風炊き込みご飯で主に米と野菜と肉がメインである。他に、燻製ソーセージ(andouille)、玉ねぎ、ピーマン、セロリ、ニンジンといったものを入れる。ソーセージのほかにさらに豚肉や魚介類(海老やイカ)を入れる場合もある。<引用 ウィキペディア>
ジャンバラヤをもっと詳しく
●crawfish=ザリガニ
●fillet gumbo=ヒレ肉入りのガンボスープ
fillet(filet)=(魚、骨なし肉の)切り身、ヒレ肉、鶏のささ身
gumbo=オクラ、ガンボスープ
ガンボスープとは;
鶏肉や魚介類と一緒にたくさんの野菜を煮込んだトマトベースのスープのことでビリッと効いたスパイスが特徴。
ジャンバラヤとガンボスープ
*注意!!;カーペンターズの歌う歌詞ではfillet gumboとなっているがハンク ウィリアムスの歌では「 filé gumbo」となっている。本来は「 filé gumbo=オクラの代わりにfiléを入れたガンボスープ」なのですが、ここではカーペンターズを取り上げてるのでfillet gumbo=ヒレ肉入りのガンボとします。
余談; filé=ササフラスから作るスパイスの一種でfilé powder またはgumbo filéと呼ばれる。
gumbo filéとは?
filé gumbo=オクラの代わりにfiléを入れたガンボスープ
filéというスパイス(filé powder=gumbo filé)はオクラが無い季節にオクラの代用としてガンボスープに使われる。
●ma cher ami(フランス語)=私の親愛なる友達
ma=my , cher=dear , ami=friend
●pick=(弦楽器を)弾く
●gay=cheerful ;これは古い表現で、最近ではgayは主に同性愛者の意味で使いcheerfulの意味ではほとんど使わない。
●get A B=AのためにBを手に入れる
(例)I got her a new dress.=私は彼女に新しいドレスを買ってあげた。
●settle down=1)(気持ちが)落ち着く、2)座る、身を落ち着ける、結婚して身を固める、家を持つ、住居を定める、永住する
●mon=(米俗)金、銭=money
●swap his mon to buy=金で買う
●swap=場所/物などを交換する
|
Carpenters iTune Store ↓
|
(Jambalaya 和訳)
さよなら、ジョー、彼は行かなくちゃ
丸木舟を漕いでバイューへ下らなくちゃ
彼のイボンヌはとてもかわいいな
ちぇつ、俺達もバイューでお楽しみだ~い
ティボード、フォンティノー、そこは賑わっているぜ~
親戚が束になってイボンヌに会いに来る
めかし込んで夢中になるんだ
こん畜生、俺達もバイューでお楽しみだ~い
(★)ジャンバラヤにザリガニパイ、それにヒレ肉入りのガンボスープ
今夜はオイラは大事な友達と会うことになっているんだ
ギターを弾いて、フルーツ瓶を一杯に満たし、陽気にやろうぜ~
何てこった、俺達もバイューでお楽しみだ~い
街から離れて住むから彼に丸木舟を持たせないとね
そして彼はバイューの魚ぜ~んぶ採っちゃうだろう
彼はそのお金でイボンヌが要る物を買ってあげるんだ
何てこった、俺達もバイューでお楽しみだ~い
<translated by イルカちゃん>
○このブログ・今は何位?↓(こちらで確認できます♪)↓

クリックしてもらえると↑嬉しいです!!m(__)m ペコッ
このサイトはブログランキングに参加しています。
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 マンツーマン英会話
ブックマークに追加する
テーマ : 英語学習記録 - ジャンル : 学問・文化・芸術
Carpentersの歌詞字幕付YouTubeビデオ紹介
ところで、先日、YouTubeビデオを徹底的に調べてCarpentersの歌詞字幕付YouTubeビデオリストを作りましたので、とりあえず紹介しておきます。
THE CARPENTERS - Yesterday once more
http://www.youtube.com/watch?v=V-YNcaYjsQw
The Carpenters - Top Of The World
http://www.youtube.com/watch?v=mq5pLi0huhw
Carpenters : Close to You (with Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=VLXYQdEEw74
We've Only Just Begun - The Carpenters
http://www.youtube.com/watch?v=UmODKqovnwg
Carpenters - Goodbye To Love
http://www.youtube.com/watch?v=nooeMrCws-A
carpenters-jambalaya
http://www.youtube.com/watch?v=xMrfEGS61mw
Carpenters : Love is Surrender (with Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=wkBl8YNeNro
Carpenters - For All We Know
http://www.youtube.com/watch?v=kH-xF1A9PS0
Carpenters : I won't last a day without you
http://www.youtube.com/watch?v=HUJt6ba5-ic
The Carpenters - Sweet Sweet Smile
http://www.youtube.com/watch?v=pNY4t2r3Fow
THE CARPENTERS - I need to be in love
http://www.youtube.com/watch?v=jrqLm6-2j78
Carpenters - SING (MP3 with Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=tJ4Ge8hWIVU
Carpenters : Superstar (with Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=vLggGKgtBmQ
Carpenters - There's A Kind Of Hush
http://www.youtube.com/watch?v=cIETLNs_4rw
HURTING EACH OTHER - Carpenters
http://www.youtube.com/watch?v=Pz_tKO1BcBk
The Carpenters- From This Moment On
http://www.youtube.com/watch?v=OzxdzVLJezo
THE CARPENTERS - When i fall in love ( original footage)
http://www.youtube.com/watch?v=qF0US5sqDiQ
The Carpenters - Ticket To Ride [Karaoke]
http://www.youtube.com/watch?v=N2lygHPptJM
Rainy Days and Monday 【カラオケ】
http://www.youtube.com/watch?v=_yvX9Z0wWWw
Goodbye to Love- Carpenters (1974) 【和訳字幕】
http://www.youtube.com/watch?v=AECnF-MEhq4
さらに詳細を知りたい方はここ、但しMixiの会員しか見れません!! m(_ _)m
字幕付ビデオ: The Carpenters
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=309310245&owner_id=4653473
凄~い!!
こんなにYou Tubeで探してくるなんて凄い!
カーペンターズ、めちゃくちゃ好きなんですね~!
ジャンバラヤ
カントリー好きですか?
コメントありがとうございました!
先ほどyou tubeでハンクウィリアムスのジャンバラヤを見ましたよ。CCRの動画もありました。CCRもジャンバラヤを演奏したなんて知りませんでした~!カントリーソングは、自分も好きです。ジョニーキャッシュとかグレンキャンベルとかドリーパートン・・・あまり多くは知りませんが・・・
承認待ちコメント
コメントの投稿